アカシアはちみつの栄養素を効果的に取り入れる方法とは?注意点も含めて解説!
アカシアはちみつにはたくさんの栄養素が詰まっており、大人から子どもまで幅広い層に好まれる食品です。特に、ダイエットや抗酸化作用など様々な効果が期待できるため、日々の食事に取り入れたい食品でもあります。
こちらでは、アカシアはちみつの栄養素を得るためのおすすめの食べ方や注意点を解説いたします。
アカシアはちみつを食べるおすすめのタイミング
アカシアはちみつは、美容や健康に対するよいイメージから通販でも人気があり、幅広い年齢層の方が活用しています。こちらでは、アカシアはちみつを健康法に取り入れるおすすめのタイミングをご紹介します。
調味料として
アカシアはちみつはクセがなく、後味もスッキリとして食べやすいため、日常的に使う調味料として無理なく取り入れられます。料理やお菓子作りなど、砂糖と置き換えて使うのがおすすめです。
特にアカシアはちみつは、ブドウ糖よりも果糖が多く低温になっても結晶化しにくいので、季節を問わずご活用いただけるでしょう。
仕事の休憩中
仕事中や何かの作業に長時間集中したあと、少し休憩したときに頭の中が疲れてボーっとすることはありませんか?そのようなときには、スプーン1杯のアカシアはちみつで栄養補給をしてみてください。
エネルギー源である糖分の補給は脳の活性化につながります。アカシアはちみつはお腹にも優しく、休憩後の仕事や作業もはかどるでしょう。
寝る前
寝る前のはちみつは、質の高い睡眠が得られるように体を整える効果が期待できます。
質の高い睡眠には脳内物質セロトニン、睡眠ホルモンメラトニンが欠かせません。この源となるのがトリプトファンというアミノ酸です。
実は、このトリプトファンははちみつに多く含まれるブドウ糖によって脳に届きやすくなります。
さらに、アカシアはちみつはGI(グリセミックインデックス)値が低く、血糖値が上昇しにくい特徴があります。そのため、寝る前の栄養補給で血糖値が気になる方にもおすすめです。
アカシアはちみつには、ビタミンやミネラル、アミノ酸の他にもポリフェノールや酵素、有機酸などの体にとって必要な栄養素が多く含まれています。抗菌作用も期待できるので、風邪や喉が痛いときなどにもアカシアはちみつがおすすめです。
はちみつに関して注意したいポイント
私たちの体に必要な栄養素が多いアカシアはちみつですが、摂取するにあたり注意点もいくつかあります。
金属製のスプーンはNG
アカシアはちみつだけではなく、はちみつ全般にいえることですが、はちみつを瓶などの容器から取り出すときは、金属製のスプーンではなく、木製や陶器製のスプーンを使うようにしましょう。
はちみつは、アルミニウムや銀などの金属に触れると成分が変化してしまい、味が変わるおそれがあるからです。アカシアはちみつ本来の味を楽しむためにも、金属製のスプーンは使用しないようにしてください。
熱に弱い
アカシアはちみつに含まれているビタミン類や酵素は、熱に弱く45度以上になると成分が変化しはじめ、65度以上になると壊れてしまいます。そのため、長時間の過熱は避けましょう。
また、アカシアはちみつが結晶化した場合に温めるともとの液状に戻りますが、せっかくの成分が壊れてしまいますので、湯せんで時間をかけて溶かすか、そのままの状態で使用することをおすすめします。
アカシアはちみつを通販で購入するなら創業70年以上の井出養蜂園へ
井出養蜂園は、新潟県で天然の恵みであるはちみつにこだわり70年以上運営、新潟でも老舗の養蜂園です。井出養蜂園では品質の高い天然アカシアはちみつを提供し続けることを目標として、元気なミツバチを育成するために、健康管理を徹底しております。
こうしてできた井出養蜂園のアカシアはちみつは、新潟県養蜂協会主催の品評会にて、11回開催中6回の最優秀賞をいただいております。ミツバチを大切に育てる精神を忘れず、その結果として新潟県でもおいしいはちみつを収穫できる“はち屋さん”をこれからも続けてまいります。
品質・味・香りをしっかりと確認し、おいしいはちみつだけをお届けいたします。
アカシアはちみつをはじめ、トチはちみつ、ソバ(蕎麦)はちみつ、サクランボはちみつなど、様々な種類の国産はちみつをご用意しております。海外産は高品質で有名なマヌカハニーです。
おいしいはちみつを購入する際は、ぜひ井出養蜂園の通販をご利用ください。